ワーカーが働きたくなるオフィスデザインと最新のワークスタイル

参加登録する

出社率向上、テレワーク環境の構築、離職率の低減、帰属意識向上・・・企業によって目指すところは様々ですが、社員にとって本当にためになることは何か、社員の声をどう拾ってどう対応すべきか悩む企業様も多いのではないでしょうか?

そこで今回のDOLIVEでは、日経ニューオフィス賞受賞のキーマンが 「従業員満足度を高めるオフィス」の秘訣をお伝えします。
お招きするのは、10拠点7500人規模のオフィス統合移転において第35回日経ニューオフィス賞を受賞した伊藤忠テクノソリューションズ様と、多数の受賞オフィスの設計・デザインを手掛けるヴィス様です。
第37回日経ニューオフィス賞受賞の森トラストの総務担当も交えて、異なる業種3社の対談形式で、「従業員満足度を高めるオフィス」づくりの実践方法を探るイベントとなります。

日経ニューオフィス賞受賞のメリットや審査に向けて準備したことなどのお話も準備しております。

リアル会場のご参加では、受賞オフィスを実際にご見学いただけます。
ここでしか聞けない裏話もお話しいたしますのでぜひこの機会にご参加ください。

詳細

開催日時
:2025年4月17日(木)17:00-18:00
※オフィスツアーの後、懇親会を開催いたします(任意参加・参加費無料)
会場
:神谷町トラストタワー3階(森トラスト本社ロビー)
東京メトロ日比谷線「神谷町」駅直結
オンライン同時開催
参加費
:無料
定員
:リアル40名/オンライン1,000名

プログラム詳細

17:00-18:00
セミナー(リアル・オンライン同時開催)
Program1
各社、日経ニューオフィス賞受賞オフィスの概要や実績の紹介
・株式会社ヴィス小川様
・伊藤忠テクノソリューションズ株式会社高野様
・森トラスト株式会社山内
Program2
パネルディスカッション
18:00-19:00
オフィスツアー・懇親会 
※リアル参加の方のみ

※プログラムは予告なく変更となる場合がございます。

登壇者

  • 登壇者

    森トラスト株式会社

    総務人事部総務グループ

    山内貴矢

    2016年森トラスト入社後、営業業務管理を経て、2019年8月から総務人事部総務グループに異動し、本社ファシリティマネジメント業務を担当。本社移転プロジェクト業務にも従事し、新本社は2024年に日経ニューオフィス賞を受賞した。現在も「進化するオフィス」を実現すべく、業務を推進。

  • 登壇者

    伊藤忠テクノソリューションズ株式会社

    人事総務本部 総務部

    高野和孝

    2011年シーティーシー・ビジネスサービス株式会社入社。2017年伊藤忠テクノソリューションズ株式会社総務部出向。2021 年 約 7500 人 規 模 の CTC グループ神谷町オフィスの大規模移転プロジェクトの設計構築移転を担当。全国各拠点のオフィスの設計構築移転から運用改善、営繕などの業務に従事。

  • 登壇者

    株式会社ヴィス

    執行役員

    小川慧

    2010年よりプロジェクトマネージャーとしてスタートアップから大手企業まで、幅広くオフィスリニューアルプロジェクトを手がけ、空間デザイン賞1件、日経ニューオフィス賞3件を受賞。現在はオフィスを通じた組織の課題解決に必要なノウハウを提供すべく『WORK DESIGN PLATFORM』開発責任者や他新規事業を任される。

セミナー参加で得られるメリット

  • 日経ニューオフィス賞受賞オフィスの受賞ポイントを知る
  • 従業員満足度を高めるオフィスづくりのヒントを得る
  • 今後のオフィスづくりのトレンドや展望を知る

注意事項

  • 本セミナーへのご参加は、事前のお申し込みが必要となります。
  • オンラインでご参加の方はPCもしくはスマートフォンよりご参加ください。ご視聴用URLは申込フォームご登録後にメールにてお送りします。
  • 本セミナー(チャットやアンケート内容を含む)は録画し、お客様の情報を含まない形で後日公開する可能性がございます。
  • 同業他社さまにはご参加をお断りする場合がございます。
  • 森トラスト本社の撮影は禁止となっております。

お申込み

お問合せ

森トラスト株式会社 DESTNATION OFFICE事務局

destination-office@mori-trust.co.jp

申し込みは
こちら